活動報告一覧

2025年4月23日 ご報告

去る4/18に父が他界し、昨日葬儀を終えました。
父が生きた83年間に、大勢の方々に支えられてきたこと、お世話になったことに心よりの感謝を申し上げます。

父は、祖父の武嗣郎にもらった「進」の名前に負けない、前に前に一歩ずつ進んでいく性格の持ち主でした。どこに行っても歌をうたい、マイペースでみんなに愛される性格の持ち主でした。(マイペースすぎてご迷惑をお掛けしていたら大変申し訳ございません。)

私が幼い時は、夜遅くに帰ってきては寝ている子どもの頭を撫でて愛情表現をする。週末はゴルフに行く、典型的な昭和のサラリーマンでした。毎晩、父が早く帰ってこないかな、週末は市場に一緒に行けるかな、旅行に連れて行ってくれるかな、と一緒に過ごせる時間を楽しみにしていたものです。

今は、どんな時でも後ろ盾となってくれていた両親が他界した喪失感というものは言葉になりません。言葉には出さないけど一生涯をかけて愛情を行動で示してくれた父。生涯を通して教えてくれた前向きな姿勢。いつでも周りの人に寄り添う心を、今後の私の人生や政治活動にもつなぎ、今度は支えてくださった皆さまの力になれるように頑張っていきます。

今後、長野県においては、ちかしい皆さまと一緒にお別れの会をさせていただく予定です。また、その際には父との思い出話を聞かせていただければと願っております。

皆さま、父が生前大変お世話になりありがとうございました。

神津たけし拝

PAGE TOP